地域活性化のヒントを探しています

小4男女の決戦・クラスの歌「世界中の誰よりきっと」

小4男女の決戦・クラスの歌「世界中の誰よりきっと」
「クラスの歌を作ります。」 担任の先生はそう言って、その決定のための会議の開会を宣言しました。 太宰府小学校は環境を考えるモデル校 私の通っていた小学校は、当時、環境を考えるモデル校になっていました。 学校の授業は放ったらかしのような感じでした。 家からリサイクルできるもの(牛乳パックや空き缶等)を持っていく。 環境を...
167 views

甲斐を語る⑧武田信玄のすごいところ5選

甲斐を語る⑧武田信玄のすごいところ5選
甲斐を語る。➇は武田信玄のすごいところを5つ紹介します。 武田信玄のすごいところ⑴ 小さい国からの大大名となったところ 武田信玄のすごいところで一番なのは、小さい国から大大名になったところです。 二国以上の領地を持つ“ブロック大名”の中で、最も大きな勢力を作った人と言えるでしょう。 甲斐国は石高22~25万石余り。動員...
356 views

甲斐を語る⑦武田信玄の生涯とライバルたち

甲斐を語る⑦武田信玄の生涯とライバルたち
甲斐を語る➆までやってまいりました。 ようやく、武田信玄にたどり着きます。 武田信玄の生涯をわかりやすく説明します。 武田信玄の生涯 武田信玄が生まれたのは1521年、甲府の要害山城といわれています。 誕生時は兄がおり、2歳の時に兄がなくなり嫡男となります。 1542年、22歳で家督を相続します(重臣たちが父信虎を追放...
348 views

甲斐を語る⑥武田信虎の甲斐国経略と甲府の都市計画

甲斐を語る⑥武田信虎の甲斐国経略と甲府の都市計画
鎌倉期・室町期と武田氏は受難の時代を耐え続けます。 その受難の時代を脱出するべく経略を進めた武田信虎。 甲斐を語る➅武田信虎の甲斐国経略と甲府の都市計画を紹介します。 甲斐の弱点は東と南 甲斐国は武田氏の支配が進みます。 しかし、同時に外的からの圧力を受け続けます。 地図を見れば、南側の駿河国・東側の武蔵国は平野が広く...
234 views

甲斐を語る⑤頼朝を助けた武田信義と安田義定が粛清された理由

甲斐を語る⑤頼朝を助けた武田信義と安田義定が粛清された理由
律令制が崩れ始め、各地の豪族は荘園を広げ、軍事力を持つようになります。 源頼信が東日本に勢力を作り始めたのがおおよそ1000年前後。 それから180年の間、源氏の勢力は関東に勢力を蓄えます。 1180年の源頼朝の旗揚げによって、その荘園領主達が朝廷から独立の動きを進めます。 甲斐を語る➄は、頼朝を助けた武田信義と安田義...
227 views

甲斐を語る④ 甲斐と武田氏と渡来系の話

甲斐を語る④ 甲斐と武田氏と渡来系の話
甲斐国と言えば、やはり武田氏の歴史の主役と言えるでしょう。 甲斐を語る➂では、開削の伝承を書きました。 甲斐を語る➃では、武田氏に至るまでの歴史を追ってみようと思います。 古代朝廷が直面した外交課題 大化の改新以降、中央集権体制を推進する朝廷。 中国大陸に使者を送り、朝鮮半島とも交流を進めます。 朝鮮半島には当時、加羅...
263 views

甲斐を語る③ 甲府盆地の湖水伝説を伝える穴切神社

甲斐を語る③ 甲府盆地の湖水伝説を伝える穴切神社
山梨にご縁が続いたので、学んだことをいくつか紹介します。 今回は、甲府盆地の湖水伝説を伝える穴切神社です。   甲府盆地の地形を見る 甲府盆地を見渡すと、南側の静岡県側に水が流れています。 データが見つかりませんでしたが、富士川が山梨県下最大の水量を持つのは間違いないでしょう。 さらに山梨県の水の6割以上が富...
275 views

甲斐を語る②山梨の葡萄は奈良から伝わり明治以後の日本の国防に貢献した

甲斐を語る②山梨の葡萄は奈良から伝わり明治以後の日本の国防に貢献した
山梨は日本を代表する葡萄の産地です。 また、ワインの産地としても著名です。 この山梨の葡萄の由緒は実は奈良にありました。 奈良時代の僧行基と葡萄 かつて、奈良時代、僧行基によって葡萄が甲斐国(山梨)に伝わります。 行基は、東大寺大仏殿の建立にあたり民衆を率いて活躍した僧侶です。 全国各地には行基の築いた堤防や池などが残...
204 views

甲斐を語る①武田神社 躑躅ヶ崎館へ参拝しました

甲斐を語る①武田神社 躑躅ヶ崎館へ参拝しました
山梨県甲府市。 人口19万人の中核都市で山梨県の県庁所在地です。 四方を山に囲まれた山梨県。それも1000m級の山々です。 山梨県は旧甲斐国です。 甲斐の国を歴史上もっとも有名にしたのは武田信玄です。 武田神社は、武田信玄の住居跡に明治期に創建されました。 武田信玄の基礎固めは父信虎が行った 武田信玄は戦国時代随一と評...
229 views

諏訪大社上社本宮・前宮にお参りしました

諏訪大社上社本宮・前宮にお参りしました
神話が今に息づく長野県諏訪市。 科野の国、信州。 ただならぬ魅惑に溢れる諏訪大社上社本宮・前宮にお参りしました。 諏訪大社上社本宮のご祭神は建御名方神 日本最古の書物「古事記」に出てくるワンシーン。 天照命の使者から葦原中原(日本)を譲るように迫られる大国主命。 そこに、大きな岩を持った息子神の建御名方命が登場します。...
255 views