Page 12

せごどん43話解説感想・・一蔵が吉之助に言い放った最後の言葉

せごどん43話解説感想・・一蔵が吉之助に言い放った最後の言葉
征韓論に沸騰する日本。 吉之助はその気でいました。 しかし、そこには歴史の転換がありました。 吉之助は朝鮮にはいけませんでした。 せごどん43話の解説感想・一蔵が吉之助に言い放った最期の言葉を紹介します。 せごどん43話の解説感想・・吉之助に立ちはだかる一蔵の姿 留守組のトップの吉之助。 外遊組の事実上のトップ一蔵。 ...
3400 views

せごどん41話の解説感想・吉之助を追い込んだ江藤の策略

せごどん41話の解説感想・吉之助を追い込んだ江藤の策略
島津久光は廃藩置県に怒り狂います。 しかし、日本は新しい国の設計へ向かっていきます。 せごどん41話の解説感想・・吉之助を追い込んだ江藤の策略 せごどん41話の解説感想・・岩倉使節団 岩倉を中心に政府の首脳陣が欧米へ視察と不平等条約の改正交渉に向かいます。 一蔵はその使節団の中心で、吉之助は留守の責任者に任されます。 ...
4808 views

せごどん40話の解説感想・・主導権争いの裏にいた江藤新平

せごどん40話の解説感想・・主導権争いの裏にいた江藤新平
鹿児島にいる島津久光と吉之助。 無言の政府への圧力になっていました。 それを東京へ呼び戻そうと大久保一蔵と岩倉具視が鹿児島へ向かいます。 しかし、久光は病気を理由に東京へは行きませんでした。 せごどん40話の解説感想・・主導権争いの裏にいた江藤新平を紹介します。 せごどん40話の解説感想・・廃藩置県へ向かう一蔵 一蔵と...
2579 views

せごどん38話解説感想・一蔵終生の吉之助への不満

せごどん38話解説感想・一蔵終生の吉之助への不満
彰義隊壊滅後、薩長連合は東北へ進出します。 せごどん38話の解説感想・・・吉之助の行動への一蔵の不満を紹介します。 せごどん38話の解説感想・・財政難だった薩長連合 東北では諸藩が奥羽列藩同盟を結びます。 東北諸藩は束となって薩長と敵対する意思を示したんですね。 ここで、東北への進撃が必要ですが、薩長はそれができません...
2715 views

せごどん37話の解説感想・大村益次郎を殺した吉之助の親友

せごどん37話の解説感想・大村益次郎を殺した吉之助の親友
江戸城にて天璋院篤姫に挨拶した吉之助。 天璋院からは慶喜の首一つで戦争を終わらせるように要請を受けます。 無血開城に向けたドラマが始まります。 せごどん37話の解説感想・大村益次郎を殺した吉之助の親友を紹介します。   せごどん37話の解説感想・・・天璋院篤姫の想い 天璋院は父斉彬から言われた命令を思い出しま...
2753 views

せごどん36話の解説感想・歴史を回転させた4人の合流

せごどん36話の解説感想・歴史を回転させた4人の合流
幕府と対峙する薩長を始めとする勢力。 5000の薩長に対し、15000の幕府軍。 しかし、歴史は薩長を勝利者にします。 せごどん36話の解説感想・歴史を回転させた4人の合流を紹介します。   せごどん36話の解説感想・・鳥羽伏見の戦い勃発 大坂から寄せかけた幕府兵隊とそれを阻む薩長。 今の京都市南部の藤森界隈...
2334 views

せごどん35話解説感想・・戦争を急ぐ吉之助の本心

せごどん35話解説感想・・戦争を急ぐ吉之助の本心
坂本龍馬は大きな歴史の転換「大政奉還」を作って見せます。 しかし、吉之助はその先のことも考えていました。 せごどん35話の解説感想・・・戦争を急ぐ吉之助の本心を紹介します。   せごどん35話の解説感想・・・龍馬と吉之助の立場の違い 大政奉還の後に、龍馬と吉之助の立場の違いが顕在化します。 1人の商人として世...
2992 views

せごどん34話の解説感想・極東で英仏の代理戦争が起きた理由

せごどん34話の解説感想・極東で英仏の代理戦争が起きた理由
続きを書きます。 せごどん34話の解説感想・・英国大使の通訳が見抜いた幕府と諸藩の違い 英国大使の通訳士アーネストサトウ。 この人は英国外務省の通訳として日本に赴任します。 アーネストサトウは日本の様々な階級の言葉を学んで理解しました。 殿様との話し方から庶民の話までを理解したそうです。 そんなアーネストサトウは、幕府...
2319 views

せごどん34話解説感想・極東で英仏代理戦争が起きた理由

せごどん34話解説感想・極東で英仏代理戦争が起きた理由
幕府の権力が徐々に落ちていきます。 しかし、そこに英邁な一橋慶喜がいます。 せごどん34話の解説感想・極東で英仏代理戦争が起きた理由を紹介します。 せごどん34話の解説感想・・幕末の日本を取り巻くアジアの情勢 幕末、日本には諸外国が積極的に関与しようとします。 アジアの情勢を見ると、中国を利益の対象にしていた英国。 ベ...
1998 views

せごどん33話の解説感想・パークスを誘導した通訳士

せごどん33話の解説感想・パークスを誘導した通訳士
薩長同盟の2日後、龍馬は伏見奉行から夜討ちをされます。 せごどん33話の解説感想・吉之助の友情と龍馬の新婚旅行を紹介します。 せごどん33話の解説感想・・龍馬を匿う薩摩藩の思惑 坂本龍馬は幕府から目を付けられていました。 また、勝海舟の門人という立ち位置も失っていました。 同時に龍馬は薩長同盟という幕末最大の事業の立役...
2613 views