永六輔さんと亡き顧問の思い出話地域活性局2016年7月11日地域活性局顧問 大辻康夫氏。 奈良県吉野郡川上村高原地区出身。 大辻さんは東京で東映に勤めていました。 大辻さんは歯医者に通っている時期があったそうです。 その時、同じ歯医者で出会ったのが永六輔さんだったそうです。 大辻さんはとてもグルメな人でした。 永六輔さんとは、歯が完治すれば食事に行こうと約束したそうです。 やが...7888 viewsRead More
奈良のかき氷ブームに老舗和菓子店も参戦!デザート2016年7月11日奈良は今、かき氷ブームが起きています。 奈良はかつて、夏は人の来ないまちでした。 しかし、ある柿の葉寿司の御主人の企画で奈良はかき氷の聖地になったようです。 奈良には氷室神社という神社があります。 名前の通り、氷の部屋を作って冬に氷を作ります。 そして夏まで保存しておいて、夏、朝廷に献上していたそうです。 かき氷。 B...5586 viewsRead More
真田丸27話不信の感想を書きました。感想2016年7月10日今回は選挙の影響で少し早目の放送になりました。 さて、真田丸27話不信の感想を書きます。 秀吉の実子が亡くなって秀次が関白になります。 そして関白になった後に、また秀吉に実子ができます。 名前は拾(ひろい)と名付けられました。 前の子供は捨(すて)と名付けられていました。 捨て子は育つという風習があったそうですね。 し...2420 viewsRead More
真田丸28話のあらすじとみどころ歴史2016年7月10日豊臣秀吉が1589年に天下を統一して6年経った1595年。 豊臣家だけにとどまらず、日本全体に暗雲が立ち込めます。 真田丸28話受難のあらすじとみどころを考えてみます。 真田丸28話受難では秀次の切腹までの道のりが紹介されています。 秀次は結局は切腹します。 秀吉から見ると、秀次は自分の実子の最大の邪魔に見えたのでしょ...2378 viewsRead More
太宰府の観光と町の課題まちづくり2016年7月10日福岡県太宰府市。 この町は日本の歴史の中で大変重要な地位を持っていました。 歴史のある太宰府。 太宰府の観光の課題について書いてみます。 大宰府の始まり・・太宰府ではなく大宰府だった 日本が初めて奈良に都を作った頃、太宰府はその出張所でした。 出張所は九州地域の統括の他、大陸との交流の窓口を担当します。 出張所の名前は...12373 viewsRead More
大和茶を買うなら産地で!!道の駅針テラスの農産物直売所 つげの畑高原屋を紹介します。食べ物2016年7月10日奈良と言えば、大仏と鹿。 これが一般的ですね。 奈良では、そこに大仏と共にン名前の出るように大和茶の振興に取り組んでいます。 大和茶は県内各所で生産されています。 主に、奈良盆地の東側のなだらかな山々“青垣”の上に存在する大和高原が産地と言えるでしょう。 大和茶の歴史は古く729年天平時代にさかのぼることができるようで...7635 viewsRead More
平野権兵衛長泰の経歴や子孫のことなど歴史2016年7月8日ひらのごんべえながやす。 大河ドラマ真田丸でも、ひときわずるそうな役の人物となっていました。 平野権兵衛長泰は存在を秀吉に忘れられていた?! 真田丸では豊臣政権の官僚のように事務作業をする平野権兵衛長泰。 真田信繁が大坂城に人質に行った時から登場します。 彼は賤ヶ岳七本槍の1名です。 真田丸でも平野長泰は加藤清正や福島...7527 viewsRead More
真田丸の登場人物をまとめました。歴史2016年7月8日大河ドラマ真田丸。 視聴率も高いとニュースになっています。 見ていても大変、面白いです。 真田丸では多くの登場人物がいます。 信繁と同じ時代を生きた多くの人にもまたそれぞれの人間ドラマが存在します。 真田丸の登場人物をまとめてみました。 真田丸に登場する加藤清正。 加藤清正は秀吉・家康に翻弄された人生を送ります。 真田...2475 viewsRead More
大河ドラマ真田丸の感想をまとめました。感想2016年7月5日大河ドラマ真田丸。テレビの感想は親しい人との話題になる程度でした。 しかし、今回の真田丸では、多くの方の感想をネットを通じてみることができています。 そして、女性の感想が特に面白いですね。大河ドラマは主役が男性の場合が多かった気がします。 しかし、今回は女性にもかなりスポットがあてられているように思います。 真田丸の感...2397 viewsRead More
真田丸26話瓜売の感想を書きました。感想2016年7月3日秀吉は実子鶴松の死を忘れるようにあることに没頭していきます。 そのあることは今でもお隣の国の教科書では問題視されています。 真田丸26話瓜売の感想を書きます。 秀吉は外征を決意します。 秀吉はかつて信長にこんなことを言っていました。 「中国地方を平定すれば、その力で九州を平定します。」 「九州を平定すれば...2799 viewsRead More