Page 50

奈良のパワースポット大神神社界隈を歩きました

奈良のパワースポット大神神社界隈を歩きました
奈良県桜井市三輪。ここには古代神話にも登場する大神神社があります。 この地は奈良県最大のパワースポットとネット上では話題になっています。 先ほど大神神社については少し書きましたので、次はその界隈を少し書きます。 まず、本殿から南へ大禮会館をすぎたところに、素敵な日本家屋が建っていました。 門の上の欄間というか彫刻を見る...
13375 views

大神神社での不思議な体験!鳥居と蛇の不思議なパワースポット

大神神社での不思議な体験!鳥居と蛇の不思議なパワースポット
一宮(いちのみや)という神社をご存知でしょうか。 日本で最も位の高い神社は伊勢神宮です。 天孫降臨で国譲りを敢行した神様と言われています。 その一方で、実はそれ以前から日本には神様がいました。 その代表は大国主命ですね。 国譲り以前からお祀りされていた神様を各地の一宮(いちのみや)でお祀りしています。 奈良では大和、京...
21472 views

福岡のミステリースポット玉虫大明神は摩訶不思議

福岡のミステリースポット玉虫大明神は摩訶不思議
筑前町を走っていると田畑の中に一つの鎮守の森を発見しました。 一度通り過ぎたのですが、妙に気になって立ち寄りました。 その社こそ福岡のミステリースポット玉虫大明神。 今回の話は伝承の域を超えない話を結びつけて楽しんでいます。 福岡のミステリースポット玉虫大明神は摩訶不思議でした。   一見普通に見えるが何かミ...
15253 views

大己貴神社は悩んだ女性を助けるご利益がある最古の社

大己貴神社は悩んだ女性を助けるご利益がある最古の社
福岡には多くの神社があります。 その中から、私が最もおすすめする神社。 私が思う福岡最大のパワースポット大己貴神社。 大己貴神社は悩んだ女性を助けるご利益がある最古の社です。 大己貴神社は日本最古の社で福岡最大のパワースポット 福岡県朝倉郡筑前町の大己貴神社。 祭神は大己貴神(出雲の神様おおくにぬしのみこと)。 出雲の...
49469 views

奈良の井戸と東京の加藤清正の井戸と太宰府の井戸

奈良の井戸と東京の加藤清正の井戸と太宰府の井戸
小さいころ、庭にうるさい機械のようなものがありました。 タイミングはわからないのですが、時々ウーーと音が聞こえていました。 井戸ポンプなんですね。 実際に音がしていたのは電力で水を吸い上げる機械だったようです。 私の実家は約40年前に太宰府天満宮の参道から1キロほど離れた今の場所(五条)に居を移しています。 おそらく4...
13271 views

山陽新幹線の車窓の景色・お城や工業地帯を紹介します

山陽新幹線の車窓の景色・お城や工業地帯を紹介します
今日から2日間福岡出張です。 福岡出張の場合は山陽新幹線に乗ります。 電車や飛行機はいつもと違う景色があるので乗ることが非常に楽しみだったのですが、出張が多いと飽きてきます・・ しかし、それでも場所によってはあ!っと見てしまう風景があります。 そんな風景の一部を紹介します。 大阪から福岡へ向かう山陽新幹線の車窓の風景で...
43398 views

時事通信社「地方行政」に執筆しました

時事通信社「地方行政」に執筆しました
地域活性化の仕事をしているとよく執筆依頼をいただきます。私はあまり、文章を書いたり、講演をするのは得意ではないと思います。何故なら朝令暮改型の人間だからです。5分前の考えが5分後には活かされないという可能性にいつもおびえているというか、備えているようなタイプの人間です。   今回の地方行政では5ページ分の執筆...
7654 views

第三回珠光茶会(2016) あとがき お礼のお手紙をいただきました

第三回珠光茶会(2016) あとがき お礼のお手紙をいただきました
はや、珠光茶会が終わって3日も経ちました。 この間、分刻みのように人に会い、これまで止まっていた仕事を一つずつ、こなしています。    今日、会社に珠光茶会に来てくださった長崎の方からお礼のお手紙をいただきました。 片桐石州流の初心者体験では余韻の楽しみというのを教えていただきましたが、はやばやとお手紙をいただき、余韻...
6680 views

ならまちのカフェ「cafe maru」のパンケーキを紹介します

ならまちのカフェ「cafe maru」のパンケーキを紹介します
最近、巷で流行っていると言われるパンケーキ。 パンケーキは主に英語圏の言葉であり、ホットケーキは米国で使われている言葉のようですね。   そんな流行りのパンケーキ。 奈良市内でもパンケーキが好きな人が通うお店がならまちにあります。 ならまちのカフェ・カフェcafé maru(カフェマル) を紹介します。 ならまちのカフ...
70890 views

ならまちの町家カフェ環奈にランチに行きました。

ならまちの町家カフェ環奈にランチに行きました。
奈良県内のカフェ激戦区ならまち。 ならまちには一体何軒のカフェがあるのでしょうか。 奈良町情報館のオーナーとしては全制覇したいといつも思っています・・・。 今回はならまちから少し北の西寺林商店街にある町屋カフェ還奈にランチにお邪魔しました。   ならまちの町家カフェ環奈に行きました。   町屋カフェ...
13234 views