Page 50

福岡のミステリースポット玉虫大明神は摩訶不思議

福岡のミステリースポット玉虫大明神は摩訶不思議
筑前町を走っていると田畑の中に一つの鎮守の森を発見しました。 一度通り過ぎたのですが、妙に気になって立ち寄りました。 その社こそ福岡のミステリースポット玉虫大明神。 今回の話は伝承の域を超えない話を結びつけて楽しんでいます。 福岡のミステリースポット玉虫大明神は摩訶不思議でした。   一見普通に見えるが何かミ...
15063 views

大己貴神社は悩んだ女性を助けるご利益がある最古の社

大己貴神社は悩んだ女性を助けるご利益がある最古の社
福岡には多くの神社があります。 その中から、私が最もおすすめする神社。 私が思う福岡最大のパワースポット大己貴神社。 大己貴神社は悩んだ女性を助けるご利益がある最古の社です。 大己貴神社は日本最古の社で福岡最大のパワースポット 福岡県朝倉郡筑前町の大己貴神社。 祭神は大己貴神(出雲の神様おおくにぬしのみこと)。 出雲の...
49108 views

奈良の井戸と東京の加藤清正の井戸と太宰府の井戸

奈良の井戸と東京の加藤清正の井戸と太宰府の井戸
小さいころ、庭にうるさい機械のようなものがありました。 タイミングはわからないのですが、時々ウーーと音が聞こえていました。 井戸ポンプなんですね。 実際に音がしていたのは電力で水を吸い上げる機械だったようです。 私の実家は約40年前に太宰府天満宮の参道から1キロほど離れた今の場所(五条)に居を移しています。 おそらく4...
13122 views

山陽新幹線の車窓の景色・お城や工業地帯を紹介します

山陽新幹線の車窓の景色・お城や工業地帯を紹介します
今日から2日間福岡出張です。 福岡出張の場合は山陽新幹線に乗ります。 電車や飛行機はいつもと違う景色があるので乗ることが非常に楽しみだったのですが、出張が多いと飽きてきます・・ しかし、それでも場所によってはあ!っと見てしまう風景があります。 そんな風景の一部を紹介します。 大阪から福岡へ向かう山陽新幹線の車窓の風景で...
42543 views

時事通信社「地方行政」に執筆しました

時事通信社「地方行政」に執筆しました
地域活性化の仕事をしているとよく執筆依頼をいただきます。私はあまり、文章を書いたり、講演をするのは得意ではないと思います。何故なら朝令暮改型の人間だからです。5分前の考えが5分後には活かされないという可能性にいつもおびえているというか、備えているようなタイプの人間です。   今回の地方行政では5ページ分の執筆...
7580 views

第三回珠光茶会(2016) あとがき お礼のお手紙をいただきました

第三回珠光茶会(2016) あとがき お礼のお手紙をいただきました
はや、珠光茶会が終わって3日も経ちました。 この間、分刻みのように人に会い、これまで止まっていた仕事を一つずつ、こなしています。    今日、会社に珠光茶会に来てくださった長崎の方からお礼のお手紙をいただきました。 片桐石州流の初心者体験では余韻の楽しみというのを教えていただきましたが、はやばやとお手紙をいただき、余韻...
6592 views

ならまちのカフェ「cafe maru」のパンケーキを紹介します

ならまちのカフェ「cafe maru」のパンケーキを紹介します
最近、巷で流行っていると言われるパンケーキ。 パンケーキは主に英語圏の言葉であり、ホットケーキは米国で使われている言葉のようですね。   そんな流行りのパンケーキ。 奈良市内でもパンケーキが好きな人が通うお店がならまちにあります。 ならまちのカフェ・カフェcafé maru(カフェマル) を紹介します。 ならまちのカフ...
70742 views

ならまちの町家カフェ環奈にランチに行きました。

ならまちの町家カフェ環奈にランチに行きました。
奈良県内のカフェ激戦区ならまち。 ならまちには一体何軒のカフェがあるのでしょうか。 奈良町情報館のオーナーとしては全制覇したいといつも思っています・・・。 今回はならまちから少し北の西寺林商店街にある町屋カフェ還奈にランチにお邪魔しました。   ならまちの町家カフェ環奈に行きました。   町屋カフェ...
13158 views

奈良観光 珠光茶会2016年 最終日によせて

奈良観光 珠光茶会2016年 最終日によせて
 今年の珠光茶会は2月14日で終了いたしました。ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。   最終日は唐招提寺で藪内流隋竹庵の濃茶席と、西大寺で武者小路千家の薄茶席・点心は西大寺興正殿でした。そして西大寺ではもう一つ、大茶盛も開催されていました。  ならまち会場では遠州流の初心者体験が日本料理水乃江で開催...
3162 views

珠光茶会 藪内流の初心者体験に行きました。

珠光茶会 藪内流の初心者体験に行きました。
 珠光茶会では各参加流派による初心者体験を開催しています。 今日は藪内流の初心者体験に奈良町南観光案内所を訪れました。   藪内流は薮内剣仲が創始者です。 村田珠光の侘び茶の流れを受け継いだ人物に武野紹鴎がいます。 剣仲はその紹鴎の弟子として、兄弟子の千利休と共に茶道の世界を発展させます。 千利休は元々、堺の...
3203 views